ネット配信番組でのオンエア情報
ID-ANs制作雑記などを主にこちらで書かせていただいてますが、
かなり流動的でのんびり更新です、アメブロで随時お知らせなどはしておりますので、
お急ぎの方はそちらまでどうぞ〜(ないない笑)
2018年は新しい挑戦を試みようと、
ネット配信番組にお邪魔させていただいたり、
オンエア募集のラジオ局などへトライしたり...と頑張っています。
でも、そういった報告をそういえばこのサイトに残してないなぁと反省m()_ _)m
そんなわけで、こちらでお伝えしようと思います。
まずは今年1月にお世話になったネット配信番組から。
Ustream、Fresh、そして後日録画放送のYouTube配信されてます、
「〔ときどきMirai♪★\(^o^)/★〕 」という番組さんに、
Akkoが声の出演をさせていただき、 かつID-ANs作品をオンエアしていただきました!
https://youtu.be/LksxInjAGLs
※リンク先へ飛んで行ってくださいね
Akkoと同郷の先輩でありますMirai♪さん。
若い頃に上京した頃すっかりお世話になりまして、
懐かしい話もあっちこっちに飛びながら出てきます(笑)
的確、かつ厳しい助言も多い先輩ですが、面倒見もいいからMirai♪さんって!
もっともっと音楽頑張らなきゃなぁとまた思わせてくれた一人です。
まずこれが1回目(性懲りも無くまた後々出演させていただきました!笑)
再度出演させていただいた時なんて、
BGMにID-ANs作品をずっとヘビロテ(笑)
いいのかこんなにかけてもらって...と思いつつの嬉しすぎて遠慮しない私(爆)
https://youtu.be/5klE2IMoEc0
※リンク先へ飛んで行ってくださいね
あぁオンエアしていただけるってこんなに嬉しいものなのかぁと思ったのも事実でして、
こうしていただけるようもっと精進しなきゃなぁ...に気持ちが変わって行きましたよ。
Mirai♪さんの番組はご自分も話してらっしゃる通り、 自叙伝バラエティ。
リスナーの皆さんが家族のように一喜一憂されてやりとりに盛り上がる番組。
日頃はトーク番組なのですが、ええのん?こんなにかけてもらって〜ってくらい、
本当に良くしていただきました(T T)
あれからYouTubeの再生回数も徐々に上がってきたり、
登録していただけた数も増えたり、
その皆さんがツイッターでまた広めて下さったり...と本当幸せ者です。
どうもありがとうございます!
ネット配信の方法や中身の工夫は、 その配信する人の才能、センス、魅力にかかってますね。
大変勉強になりました。
こんな感じでオンエア情報、
それから出演するにあたっての心境、状況など、
ここでお話できたらなぁと思っています。 よろしくお願いします!
0コメント