組曲「奇妙に入り組んだ島にて」part3 音楽雑記



ID-ANs制作雑記などを主にこちらで書かせていただいてますが、

かなり流動的でのんびり更新です、アメブロで随時お知らせなどはしておりますので、

お急ぎの方はそちらまでどうぞ〜(ないない笑)


☆今回は「Part3 島の主、ドラゴンとの戦い」の音楽雑記です。

-------------------------------------
 竜退治ということで、歌詞も書きました。この組曲の山場ですね。
5人のボーカルがだんだん重なって村人風の合唱にしています。
わじんさんの童謡のアイデアはすばらしく、イントロとアウトロに使いました。
また、動画制作にあたり、
漫画家の速水くろさんの「竜の肉屋」という作品からイメージを使用させていただきました。
使用にあたりこころよく許諾くださいまして、ありがとうございました。
MONTAN

------------------------------------- 
Part3は無国籍感が満載の歌ものですかね(笑)。
wajinさんの語りから何が 始まるかと思ったら、プログレ魂の入ったテーマが!と思ったら歌ものへ。
最終的にwajinさんの歌が1番ハマっていましたね。
昔もんたんさんの 作品で「竿竹ー」って叫んでいる無国籍な曲があって、
何度もリピートして 聞いていたのですが、この曲聴いた時それを思い出しました(笑)。
素材が揃ったあとに、イントロやエンディングに装飾を加えるもんたんさん のセンスに感服です!
BCL

 ------------------------------------ 
part1,part2とお届けして、このpart3では、また想像してなかったサウンドにびっくり。
まさかこのような歌の参加ができるとも思ってなかったので、
気分はすっかり肉屋の娘設定(いましたっけ?笑)
もうお二人の音楽への愛が深すぎて、こう...決まったジャンルとして捉えられないんですよ。
でもそれがお二人のプログレなんだろうなと、このpart3はすごく納得しましたね。
わじんさんの歌がまたこの島の歴史を物語るような奥深さ。面白かった!
akko
------------------------------------ 


 ------------------------------------ 
当初、誰がリードボーカルをとるか決まっておらず、オーディション的に、
あっこさん、わじんさん、僕、と3人それぞれ通しで録音して、
一番ぴったり な人が採用されるという、
"あいでぃあんず"では、考えもしなかった制作形式がとられました。
そして、一番最初に録音したのが、わじんさんでした。
そのボーカルがあまりに個性的で、ピッチとかリズムとか、
せせこましいことを 考える自分が馬鹿らしくなるくらい、すごく良くて、
テーマにもはまっていたため、こいつには敵わないな!と思った僕は、
最初からコーラス採用を狙って、
わじん さんの声に合うように柔らかく唄ったのでした(笑)。 

マイケル中原

 --------------------------------------- 
この組曲の山場となる作品で唄わせていただけて大変光栄に思っております!
メロディの半音階の動きや音程の跳躍、微妙なリズム等とても難しい歌ですので、
必死にボカロさんに合わせて唄いました。
他のメンバーの皆さんも唄って下さってホッとしました。^^;
 歌詞や唄にはユーモラスさが感じられますが、曲としてはめっぽうカッコいいです!!
プログレ真骨頂!
Sigil*WAJIN

 --------------------------------------- 

ID-ANs

ID-ANs

イイ大人の イイ塩梅な音楽 良い感じで創作中。

+++ [ 抜き打ちオススメ ID-ANs ] +++

今回は「Grand Amour」をオススメ!

地元のライブハウスで凄くかっこいい往年のミュージシャンはいませんか?

音楽そのものが人生!って方の紡ぎ出される言葉や歌には大変深い何かがあったりします。

聴かせていただいた側にとってはそのパワーが支えになった、そんな方だっていらっしゃると思うんです。

そんなミュージシャンは生涯現役でいてほしい。でもなかなかそうはうまく行かない人生だってある。

そんな皆さんの身近で活動する音楽家の皆さんに感謝と愛を込めて創作してみようと思いました。


是非聴いてみてくださいね!



+++ [ 他でも聴けます ID-ANs ] +++

ID-ANsは他でも作品公開しています

★OKMusicはこちら

★SoundCloudはこちら

★noteはこちら

★Eggsはこちら


こちら」を1クリック

向かった先の「スタートボタン」を1クリック

どれでも無料 登録なしで聴けます

ID-ANs

ID-ANs

皆さんのフォローがこれまた頑張る気力となります、あるいはおだてられて木に登ります(笑)でも多分、いい感じの曲作れます、多分ですけど(確証はなしかい!www) よろしくお願いします。



+++ そんなSongページのご紹介 +++

Songページは、基本完成したら出来次第随時作品アップしています。

まずは曲のみで「SoundCloud」にて公開することが多いのですが、

その後、他の音楽サイトなどでも公開していきます。

それからYouTube用の動画編集へと向かって行きます。

作品はできたものから随時公開していく。そのスタンスは結成当時から変わっていませんが、

動画だけはどうしても時間がかかるので、お待ちいただけたら幸いです。


ID-ANs

ID-ANs

大衆音楽?昭和歌謡?古き良きJpop?もうなんでもカモンカモン!でございますID-ANsがその辺り一手に引き受けちゃいましょう、楽しんでいただければ幸いです☆フォローよろしくお願いします!