組曲「奇妙に入り組んだ島にて」より
Part4 終結[エンディング] 穏やかな時
ユニット:ビシェル・モンタン(Bichelle Montan)
ギター:BCL
朗読・歌:マイケル中原
コーラス:akko
ハルモニウム(reed organ)、詩2番の朗読:Sigil*WAJIN
企画・作曲・編曲・トラックメイキング・ミックス・マスタリング・ジャケットデザイン・動画制作:MONTAN
詩:砂風 一
「ガラスの中の夢」
http://creators.okmusic.jp/works/79251
**********
いよいよ最後のpart4です!
part2~3がドキドキものな印象だっただけに、
part4は、様々な出来事をゆっくりと心の中で振り返っているよう。
ここで面白かったのは、
それぞれ皆さんが想像力を膨らませて、
この島(=作品)の魅力をそれぞれの形で表現されたところではないかな。
朗読もあり、歌もあり、演奏もあり、ビジュアルもあり、コーラスもあり。
島の人々にも色々な役割で共存しているはずでしょうし、
まさにpart3で仲間を意識できたがゆえのこのpart4だったかなぁと、
公開されて改めてじっくり聴いてみると、
そんな気持ちになりました。
これでこのシリーズはおしまいですが、
ビシェモンの次回作品をお楽しみに!
(by Akko)
*Bichelle Montan
http://creators.okmusic.jp/units/493
組曲「奇妙に入り組んだ島にて(全4部)」より
Part3 島の主、ドラゴンとの戦い
ユニット:ビシェル・モンタン(Bichelle Montan)
ボーカル:Sigil*WAJIN、akko、マイケル中原、BCL、MONTAN
ギター:BCL
企画・作詞・作曲・編曲・トラックメイキング・ミックス・マスタリング・ジャケットデザイン・動画制作:MONTAN
ドラゴンアートワーク:David Revoy
コミック「竜の肉屋」速水くろ著より画像使用。
速水くろサイト:http://myou-v.jimdo.com/
**********
サウンドと動画がマッチしてますー!
いっそ映画にしてサントラで聴きたいかもー!
絶対に強そうなドラゴンに対し、
果敢に立ち向かい勝利した人々の喜びは、
もうそりゃ大変な思いがあることでしょう。
そう思えば思うほど、肉が美味しそうに思える〜!!(笑)
島のみんなで分けて食べるのがまたいいんですよね。
この作品をID-ANsメンバー総動員で参加できたのも楽しかった!
またわじんさんの最初と終わりの歌が、
この島の長い歴史を熟知しているかのようなわらべ唄風で素敵。
勿論、山中での戦いが人間にはとても複雑で大変だった様子を、
演奏で軽快に表現されているところにも興味深いものがあります。
MONTANさんは速水くろさんのコミックにインスパイアされて、
この曲を書かれた様子ですが、動画をみてすごく納得!
子供の笑顔、お母さんの言葉もよかったですねえ。
さぁもう一回あの笑顔に逢いに聴いちゃおうかな。
(by Akko)
「奇妙に入り組んだ島にて (全4部)」
Part2 島の頂上を目指して、うっそうと茂る森
ビシェル・モンタン(Bichelle Montan)
ギター:BCL
企画・作曲・編曲・トラックメイキング・ジャケットデザイン・動画制作:MONTAN
**********
リズムもじわじわと迫ってくるようでかっこいいんですけど、
複雑に絡み合うお二人の演奏にこのビジュアル...。
あぁ、迷いながら足元がどんどん登ってってますよねぇ......ドキドキしちゃう!!
さあ、あの頂上には何が潜んでいるのか、何が起きるのでしょうか!
(by Akko)